

美観保護に最適です!
「塗って乾くとガラス質の膜を作り出す無機質塗料」。
ガラス質の膜のため、劣化しにくいのです。もちろん大気中の汚れ・酸性雨・カビ等が染み込みません。
表面に汚れが付着するだけなので、10年経っても洗うだけなのです。
外壁タイル面の場合
通常、何もしていない外壁タイル面では、経年とともに、目地からの浸水と汚れでタイルが浮き、その結果、下地から傷んでいきます。
ガラスコーティングを行うことで、外壁タイル面だけではなく、目地までバリヤー保護が出来、下地を傷みからガードすることが出来ます。


従来型遮熱塗料では塗膜表面の汚れや劣化により性能が落ちてしまうことが懸念されていましたが、遮熱塗装にUVカットガラスコーティングすることにより、長期間建物を保護でき、美しい外観を保つとともに、性能を維持します。

遮熱・保温・防汚
中塗り特殊塗料は宇宙航空開発研究機構(JAXA)の技術開発による熱制御カラー塗料です。

屋根等基材面で約10度〜の低減、
室温2度〜低減に寄与します!
(建築物条件により変動します)
施工実績



暑さを感じる原因の70%は窓開口部です。
エアコンの設定温度を2度〜3度低く設定すると、消費電力は約20%節減出来ます!
ミスト状で噴霧出来る特殊スプレーによる施工。
ガラス面の風合いを損ねることなく、遮熱断熱・光触媒防汚コーティング施工が可能となりました。
コストはガラス面遮熱フィルムの1/3程度です。
直射体感温度で約10度以上、
室温で2度〜3度低減!

新築時の多様模様のオシャレで美しい外壁も長年の雨風や紫外線により、外壁そのものが劣化してきます。
これまででは、劣化した外壁の上から再塗装し、耐久性をアップする方法しかありませんでした。
この方法ですと、せっかく美しかった多様模様もたった1色の塗りつぶし塗装仕上げになってしまっていました。
ガラスコーティングでは、元の色目を保ったまま、耐久性をアップさせることが出来るので、いつまでも色鮮やかな外壁を保つことができます。
|